いつもYouTubeを見てくださっている方もはじめましての方も改めましてこんにちは。
このたび僕もブログを始めようと思います。
簡単な自己紹介をすると、YouTubeチャンネル「二番煎じと言われても」という番組を運営しており、登録者は3万人間近というところです。
本業は弁護士ということになります。
様々な法律問題を解説をしたり、時にはぼったくりバーに乗り込んだりしながら登録者を伸ばしてきました。
ぼったくりバーに弁護士として潜入した動画
ブログにまで手を出した主な理由として、発信の手段は複数ある方が自分の考えや思いなどをより伝えられると思ったからです。
ただ昔から行動するよりも先に口が出るめんどくさい人であったので、話す事は比較的得意ではありますが、机の上に置いてあるPCに向かってキーボードをシコシコと打つ作業と言うものはとても苦手で抵抗感がありました。
しかし時代は変化をしております。
YouTube?これからはブログの時代だぜ
今は優秀な音声入力機能があるではありませんか。
これからはYouTubeを撮影するが如く、1人でiPhoneに向かい画面とにらめっこしながら絶えず話し続けると言う作業を継続し、このブログでも様々な内容を発信していきたいと思っておりますのでどうか暖かく見守ってください。
そして僕は誰よりも三日坊主でございます。
そのためこのブログを継続していくためには皆さんの温かい励ましやときには批評批判、誹謗中傷が不可欠ございます。
ぜひコメント欄を好きなように荒らしていただければと思います。